100種類の仮想通貨を持つFPの投資メモ

仮想通貨を100種類買ってみました。その顛末と、気づきをシェアできればと思います。

仮想通貨に感じる何か

小学生の頃、初めてパソコンを使った時に感じた無限の可能性。

高校生の時にパソコン通信で感じた、言いようのないワクワク感。

大学生の時、インターネットから伝わってきた「世の中が変わる」という予感。

 

仮想通貨には、凄くひさびさに同じような"何か"を覚えます。

(混沌とした状況ゆえに高揚感を感じるのかも)

 

どんな形か分かりませんが、とにかく世界中が広く長く利用するものになっていくのだろうなと。

 

今、「ビットコイン・スタンダード」という本を読んでいてそんな感覚を改めて思い出しました。

 

 

買ってないのに、いつの間にか持っていた仮想通貨

持っている仮想通貨はあまり売り買いしないので大して中身をチェックしていなかったのですが、買った覚えがないのにいつの間にか持っている仮想通貨がありました。

・QI(QiSwap)
・DODO
・CTK(CertiK)
・BTCST(Bitcoin Standard Hashrate Token)

気づいたのはこのあたりです。

 

おそらくこれがエアドロップというやつなのでしょう。

たぶん他にもありそうだけれど、どうやってチェックしたらいいのか。

 

BinanceのTransaction HistoryからDistributionを見ても、履歴データが多すぎてどれがエアドロップか分からないです……。

f:id:cryptofp:20210923154550p:plain

Binance Transaction History

 

なかなかブログの更新が出来ていませんでした……

保有通貨全般としては、下がったり上がったりです。

 

5月に少しだけ利益確定しましたが、その後一気に多くの保有通貨が下落。動きとしてはBTCの価格に全体が引っ張られる印象です。

 

9月になった現在はだいぶ戻してきて、全体としては5月時点に近づいているなという感じです。

 

少なくとも購入時よりは大きく利益が出ていますし、あくまで長期的に保有したいと思っています。

たまに新しい通貨を買い増ししていますが、そろそろ時価総額上位のランキングも入れ替わっていると思うので、また様子を見て買い増ししたいなと考えているところです。

 

 

100種類の仮想通貨を買う方法

 

前回の記事では「保有している仮想通貨のうち、10倍以上になった銘柄」という景気のいい話を書きました。

 

今はそのときに比べると仮想通貨の価格がいったん落ち着いているので、逆にこのタイミングで仮想通貨を買ってみたいという方もいると思います。

 

私と同じように多くの種類の仮想通貨を買うにはどうすれば良いか、記事にしておきたいと思います。

 

手順

ビットコインを買う

ビットコインで色々な仮想通貨を買う

 

仮想通貨には数千種類とも言われるほどたくさんのものがありますが、手持ちの日本円で直接買える仮想通貨は限られます。そこで上記のようにまずは手元のお金をビットコインに変えて、そのビットコインで他の通貨を買う形になります。

 

 

ビットコインを買う

まずはビットコインを買いましょう。

日本の取引所で簡単に買うことが出来ます。私はいくつかの取引所に口座を開設していますが、CoinCheckが分かりやすいのでおすすめだと思います。

 

初めての方はまずはCoinCheckのサイトを開いて、口座開設します。

口座開設が完了したら日本円を入金して、Bitcoinを買います。

これだけです。

 

このCoinCheckでは、ビットコイン(BTC)の他にイーサリアム(ETH)、リップル(XRP)、ネム(XEM)、モナコイン(MONA)、クアンタム(QTUM)など様々なコインが買えます。

 

ただ買える通貨は16種類ほどで、全体からみると本当に一部の限られたものしか買えません。また気軽に買えるのは良いのですがすごく割高に買うことになってしまうのが残念です。

 

そこで、私は海外の取引所を利用して、安く、幅広い通貨を購入しています。

 

 

ビットコインで色々な仮想通貨を買う

 

海外の取引所では、日本の取引所と比べものにならないくらいたくさんの仮想通貨が買える上に、手数料も激安です。私は取引量が世界一と言われるBinance(バイナンス)という取引所を使っています。

 

Binanceは使ってみて初めて分かったのですが、扱っている仮想通貨の種類がとても多く、また利息をもらう仕組みが豊富で、しかも処理スピードもとても速いです。なるほど世界一というのも納得でした。

 

Binanceに口座を持っていない方は、まずは口座開設をします。

なお、下記のリンクから口座開設をすると、取引手数料の一部がキャッシュバックされる特典があります

Create a free account | Binance

画面が英語なので驚くかもしれませんが、右上の「English」をクリックすると日本語に切り替えることが可能です。 

 

Binanceで口座開設をした後は、Binanceの口座にビットコインを送って入金します。

Binanceの管理画面で「Deposit」(入金)を選択すると、ビットコインのアドレスが表示されますので、それをクリップボードにコピーしておきます。

次にCoinCheckを開きビットコインの送金画面を出して、先ほどのアドレスを貼り付けてそこにビットコイン送ります。

 

しばらくするとBinanceの口座にビットコインが入金されます。ある程度時間が必要なので、数十分かかると見ておくとよいかと思います。

 

無事にBinanceにビットコインが入金したら、これで晴れて様々な通貨を買うことが出来ます。

 

具体的にはBinanceの管理画面で"Market"を開き、Spot Marketsのタブを選びBTC Marketsのボタンを押します。するとたくさんの通貨が表示されます。

 

たとえばDogecoinを買うなら、DOGE/BTCをクリックするとトレード画面にうつります。

この画面で「いくらで」「どのくらい」買うかを入力して「Buy DOGE」ボタンを押せば注文ができます。

このとき計算単位が円ではなくBTC(ビットコイン)になるので初めはピンと来ないかと思いますが、こればかりは何度か取引していて慣れてみるのが良いと思います。

 

 

ということで初めての方がたくさんの種類の仮想通貨を買うための方法をお教えしました。私自身、この流れで100種類以上の仮想通貨を買っています。

 

仮想通貨の購入はあくまでも自己責任です。でもこの仮想通貨自体はもう無視出来ない存在です。さらに実際にBinanceで取引をすると、ビットコインが仮想通貨内の基軸通貨的な存在として重要な位置を占めていることも実感します。

 

まずは損しても大丈夫なレベルで、勉強も兼ねて買ってみるというのは将来のためにも私はおすすめ出来ると思います。この記事が参考になれば幸いです。

 

 

保有している仮想通貨のうち、10倍以上になった銘柄

 

仮想通貨の値上がりが好調なので、自分が持っている通貨のうち、どういったものが順調だったのかと調べてみました。

いつ下がるか分かりませんので(笑)、今のうちに公開しておきます。

 

シンボル 名前 倍率
DOGE Dogecoin 102.9
IOST IOST 57.9
BTT BitTorrent 48.8
LUNA Terra 35.8
TRX TRON 25.1
BNB Binance Coin 24.6
THETA THETA 24.6
COMP Compound 24.2
RUNE THORChain 22.0
HOT Holo 20.3
FTT FTX Token 18.1
ETC Ethereum Classic 17.9
ZEN Horizen 17.6
MANA Decentraland 17.0
ADA Cardano 13.9
VET VeChain 13.5
BCD Bitcoin Diamond 13.1
BTG Bitcoin Gold 12.9
DCR Decred 11.8
ENJ Enjin Coin 11.1
SC Siacoin 11.1
ZIL Zilliqa 11.0
EGLD Elrond 10.9

 

保有している仮想通貨のうち、10倍以上になったものが23種類ありました。

この下にも9.9倍、9.8倍と続きます……。ちなみにBitcoinは6.3倍でした。

 (上記計算は自分の保有資産の増加ベースで見ていて、売却した分は除外されています。また若干ですが利息で増えた分も含まれています)

 

これらの仮想通貨の多くは昨年8月~9月に購入したものです。

1年経たずに10倍以上値上がりした通貨がこれほどあるのは驚きです。

いやー、今この瞬間だけを考えると、もっと買っておけば良かったですねw

 

逆に、ほぼ無価値になったり、あまり値段が変わらない物もけっこうあります。

 

今後どうなるかは分かりませんが、今時点では好調と言えます。

とはいえ株や不動産をメインで運用している私としては、仮想通貨は自分なりの価値計算が全く出来ないので落ち着かないですね。

 

「自分が想定している価値より今は割高だ、割安だ」という基準が持てないので、売り時も買い時もよく分からない。

 

仮想通貨はもともと勉強目的なので今後も長期保有をするつもりですが、少しだけ日本円に変えて利益確定もしようと思います。

 

 

現状の成績

昨年、100種類の仮想通貨を買った私ですが、その後どうなったか

 

結果としては通貨によって本当にバラバラです。

時価ベースで10倍になったものも、20倍になったものも、中には30倍になったものもあります。

しかし逆に、全く価値が無くなってしまったものもあります。

全体としてみると、現時点で数倍の価値になっている状態です。

 

とはいえBitcoinの上昇に釣られて各通貨の時価が上昇しているように見えますので、全額Bitcoinを購入していた場合と、100強の通貨を分散して買った場合とでは、今の所Bitcoin全振りの方がパフォーマンスが良かったのではないかという程度です。

 

※なお各通貨の購入額自体は大きくないため、億万長者になったような状態ではございませんので誤解のなきよう。。。

 

ちなみに昨年の冬くらいの時点では、購入した仮想通貨全体として見ると赤字でした。

それが現時点では大きく利益が出ているのでとてもありがたいです。

 

ただ…

 

ちょっと全体の値上がりが早すぎる気がします。

私は5年10年くらいでどんどん価値が高くなるかと思っていましたが、半年くらいでここまで上がるとは、という印象です。

 

あと

 

儲かった気になるととても危ない、という事を実感しています。

暗号通貨で儲けた場合、売ったときの税金がかなり高いです。

仮にサラリーマンの方で今の税率が33%(所得税23%+住民税10%)の場合、仮想通貨で100万円もうけたら税金も33%取られます。33%でも結構痛いですよね。手元に67万しか残りません。

これがもし大きく儲かると、累進課税で税率はMAX 55%になります。

仮の話として、暗号通貨で1億円儲けたとしましょう。その場合売ったら税金が半分くらいかかるイメージになります。

1億円もうかった!と思ったら、実際自分が使えるお金はざっくり5000万円なのです。じゅうぶん大きなお金と思いますが、1億をアテにした場合とは気持ちにずいぶん差がありますよね。

(しかも売ってすぐではなく、数ヶ月後に課税されるので油断していると大変な事になります!)

 

かといって、売ると税金がかかると思って保有していると・・・

 

持っている通貨がいきなり無価値になるかもしれません。

なにしろ仮想通貨の適正価格なんて分かりません。みんなが欲しがれば上がるし、欲しくなくなれば下がります。

要人の発言や、各国の規制、そしてセキュリティリスクや、仮想通貨の運営・開発側の問題。

色々なことがきっかけで仮想通貨の値段は変わります。

しかも金や不動産と違って現物の裏付けもないので、どこまでも下がります

株と違ってストップ安などの仕組みが無いので、一気に下がります

もちろん上昇する場合も早いという面はあるのですが、下落の時に恐ろしいほど早く下がる可能性があります。

今日持っている仮想通貨が、数日で10分の1になるかもしれません。

下手したらゴミになるかもしれません。

 

実際100種類仮想通貨を持っていると、上記の事が実感を持って感じられます。

 

私は勉強も兼ねて買っていますので、すぐに売るつもりは無いです。

でも「株で儲かった」状態と「仮想通貨で儲かった」状態とは心理面で違いがあるなあと感じている次第です。

 

 

 

 

 

確定申告 ー 自分で計算するのは無理でした

前回、「昨年たくさんの種類の仮想通貨を買った結果、確定申告がつらい」と書きました。

その後頑張って計算していたのですが……ついに自分での計算を断念して支援サービスを使いました。

 

それがGtaxというサービスです。

 

crypto-city.net

 

 

ちなみに私は、これまで何年もの間確定申告を自分で行っています。

青色申告もしており、様々な種類の収入・控除を申告しています。

 

しかし今回の仮想通貨だけは、自分での計算は無理でした。

 

難しいポイントとして損益の計算があります。(移動平均法の場合)

 

・昨年100種類以上の仮想通貨をBitcoinを使って購入したが、すべての取引についてその時点でのBitcoinの価値を元に損益計算しなければならない

 

・マイニングやエアドロップ、また日々付与される利息なども、すべての通貨についてその時点の時価を元に計算しなければならない

 

途中まで頑張って計算していたのですがもうイヤになって、結局サービスを使うことにしました。

有料でしたが、その価値はありました。

このGtaxは非常に良くできていますし、またサポートの応答も素早く的確でした。

 

日本の取引所のデータの取り込みは簡単でした。

BinanceについてはBinance側の問題もあり手動での計算になるところはありますが、このサービスなしでは今回の確定申告は乗り切れませんでした。

 

 

皆様も、仮想通貨の売買や付与回数が年間通して多い場合には、こういったサービスを使うと便利だと思います。