100種類の仮想通貨を持つFPの投資メモ

仮想通貨を100種類買ってみました。その顛末と、気づきをシェアできればと思います。

仮想通貨の価値とは?


仮想通貨は価値があるのでしょうか?

私はこれまで仮想通貨の価値はよく分かっていませんでした。
今でも一言ではうまく言えません。
しかし今は一部実感しています。

以下のようなメリットを持つ仮想通貨は、「これまでの様々な資産とはまた違った価値がある」と感じるに至りました。


■送金に便利

 仮想通貨の種類にもよりますが、送金先の口座さえ分かれば、早く安く送ることが出来ます。
 これは本当に便利です。

 特に海外送金の場面では、銀行での振り込みと比較するとかなりのアドバンテージがあります。
 銀行で海外送金すると日数も手数料もかかりますが、仮想通貨を使えばすぐに安く送れます。

 これは明確に感じることができたメリットです。


■価値保存ができる

 ある程度お金がある人にとっては、これも大きな価値だと思います。
 銀行に大金を預けていても、銀行が破綻したり政府による預金封鎖などで自分のお金を下ろすことが出来ない事態が考えられます。
 日本だけで考えるとそんな非現実的な、と思う人もいるかもしれませんが、世界で考えると情勢が不安定な国はたくさんあります。

 そういった場合のリスク分散の一貫として、仮想通貨という新たな選択肢が取れるわけです。
 これまでで言えば

 1.自国の通貨だけでなく外国の通貨を保有する
 2.株や債券や投資信託等に投資する
 3.金や美術品や不動産といった現物資産に投資する

 などの選択肢もありますが、それとはまた違う性質を持った

 4.仮想通貨として保有する

 という方法で資産を持つことができるようになりました。

 当然仮想通貨は値動きもありますし、そもそも何かの拍子に無価値になる可能性も否定出来ません。
 さらに取引所やウォレットに対するセキュリティリスクもあります。

 それでも、仮想通貨は流通している限りは換金性が高く、場所も取らず移転が簡単で、さらに目的に応じて多様な種類の仮想通貨を選べるため、
 これまでとは違った価値保有の形態としての有用性があります。

 

■値動きによる収益を狙える

 今更言うまでもなくですが、値動きによる収益を狙うことが出来ます。
 性質の違う様々な仮想通貨があり、投資対象として魅力的です。
 いろいろな投資手法が今後も開発されていくことでしょう。


■増やせるものがある

 これは通貨によって異なりますが、「ステーキング」とか「マイニング」とか「エアドロップ」といった、
 仮想通貨を買わなくても「もらえる」方法が用意されている通貨があります。
 また取引所によっては貸株ならぬ貸仮想通貨によって、一定期間預けておけば利息のような形で仮想通貨を増やしてくれるサービスがあります。
 (例:Coincheckの貸株サービス)

 このあたりはまた別途記事にできればと思いますが、単純に持って終わりではない通貨が多数あります。

 

■楽しい

 新しい仮想通貨が誕生し続けています。
 既存の通貨も進化・変化を続けています。
 正直多すぎてとても追いきれないのですが。それでも新しい何かが生まれているワクワク感があります。

 また各通貨、目指すところが違います。
 仮想通貨とか暗号通貨とひとくくりに呼んでしまっていますが、単純に「お金の代替」を目指しているものばかりではありません。
 各通貨固有の目的や機能がありますので、それを知ったり、今後どう広まっていくのかを考えるのも楽しいものです。

 

以上が、私の考える仮想通貨のメリットです。
これらが組み合わさり、既存の資産や投資対象とは違う価値を形成していると思います。

最後の1つ「楽しい」はおまけのようなものですが、実際に買ったり勉強するなかで、腹落ちレベルで実感したものを記載しました。

 


私はもともと、仮想通貨には「決済手段」としての役割を期待していました。
お買い物出来なければ通貨じゃない、と思っていましたので。

ところがビットコインといえども、日本ではまだ使える場所が限られています。
また値動きが激しく普段づかいにはちょっと不便かもという気持ちもあります。

いずれ仮想通貨での決済が日常になるタイミングは来るのかもしれませんが、まだ先のことかなと感じています。

なお、仮想通貨は既に「仮想通貨を買うための決済手段」としては定着しています。ビットコインイーサリアム、テザーなどこの界隈では基軸通貨のような位置づけに既になっています。円からいきなり買えない仮想通貨が多数あり、まずはビットコインを買ってそれを使って他の通貨を買う、ということは普通にあります。

というわけで、特定の界隈においては、決済手段として既に活発に利用されているということも今は実感しています。

 

今回は仮想通貨の価値について書いてみました。

これからも仮想通貨の利用シーンは増えていくだろうと感じています。

 

さて今度は私が実感した「仮想通貨の怖いところ」についても書いていきたいと思います。

 

Coincheck、本日よりIOSTの取扱いを開始

本日より、CoincheckでIOSTが買えるようにななりました。

日本の取引所では初だそうで、注目が集まります。

 

coincheck.blog

 

私は既にIOSTを持っていましたが、この日本での取扱いに先立ってBinanceで少しだけ買い増していました。

今後ぜひ盛り上がっていくといいですね!

 

現時点で保有している仮想通貨一覧

 

現時点で保有している仮想通貨一覧

 

名称 略称
Bitcoin BTC
Ethereum ETH
XRP XRP
Tether USDT
Bitcoin Cash BCH
Chainlink LINK
Litecoin LTC
Binance Coin BNB
Cardano ADA
EOS EOS
Tezos XTZ
Stellar XLM
TRON TRX
Cosmos ATOM
Monero XMR
USD Coin USDC
Neo NEO
IOTA MIOTA
VeChain VET
Aave LEND
NEM XEM
Dash DASH
OMG Network OMG
Zcash ZEC
Ethereum Classic ETC
Maker MKR
Synthetix Network Token SNX
Ontology ONT
Basic Attention Token BAT
0x ZRX
Algorand ALGO
THETA THETA
Compound COMP
Dogecoin DOGE
BitTorrent BTT
yearn.finance YFI
DigiByte DGB
Ren REN
qtum QTUM
Waves WAVES
NXM NXM
ICON ICX
TrueUSD TUSD
Kyber Network KNC
FTX Token FTT
Augur REP
Hedera Hashgraph HBAR
Paxos Standard PAX
Elrond EGRD
Aragon ANT
Band Protocol BAND
Zilliqa ZIL
Lisk LSK
Loopring LRC
Decred DCR
Binance USD BUSD
Enjin Coin ENJ
Ocean Protocol OCEAN
Terra LUNA
Swipe SXP
Bitcoin Gold BTG
Balancer BAL
Nano NANO
Reserve Rights RSR
bZx Protocol BZRX
Siacoin SC
Ravencoin RVN
Blockstack STX
Bitcoin Diamond BCD
iExec RLC RLC
Status SNT
Bancor BNT
Kava.io KAVA
THORChain RUNE
JUST JST
Decentraland MANA
Holo HOT
Solana SOL
Numeraire NMR
Serum SRM
Storj STORJ
Verge XVG
Golem GNT
IOST IOST
IRISnet IRIS
BitShares BTS
Komodo KMD
Tellor TRB
Matic Network MATIC
Horizen ZEN
Fetch.ai FET
Stratis STRAT
Ardor ARDR
Aion AION
Ark ARK
SingularityNET AGI
Curve DAO Token CRV
Power Ledger POWR
COTI COTI
Celer Network CELR
Cocos-BCX COCOS

 

以上101種類です。

(ブラウザによってはスクロールが必要な場合がありますので、数が少ない場合はスクロール出来ないか確認してみてください)

 

ちなみに保有している数量は通貨によって違います。

「どんな通貨でも少なくとも1万円分は買おう」としていましたので、最低約1万円分とお考えください。

それよりたくさん買っている銘柄も当然あります。

また購入時点の円換算での金額ですので、購入後各通貨の価格が上がっていたり下がったりした結果、価値が増えたものも減ったものもあります。

 

 

仮想通貨を100種類も買った理由(6)

このテーマの記事は今回でラストになります。

 

はじめから読む場合はこちらからご覧ください。 

仮想通貨を本格的に買うことにした経緯 - 100の仮想通貨を持つFPの投資メモ

 

では本編です。

---


Binanceで、時価総額上位100の仮想通貨を買い進めました。

多くは無事に買い進められましたが、一部Binanceで取り扱っていない仮想通貨もありました。

結局上位100位まで買い進めた時点で、83種類の仮想通貨を購入することができました。(既にCoinCheckで購入済みの通貨も一部含む)


ここまで来たらせっかくなので100種類まで増やしたいと思い、時価総額100位以下の仮想通貨まで買い進めることにし、最終的に100種類を超えて購入することが出来ました。


ということで、経緯を書き出したらずいぶん長くなってしまいましたが……

仮想100種類を買った理由をまとめると下記になります。

1.お金余りの世の中で、投資対象としての仮想通貨は今後存在感が高まると予想した
2.特定の仮想通貨ではなく時価総額上位の銘柄から幅広く買いすすめたかった
3.最終的にキリの良い100種類保有することにした

 

実際に100種類買うのは、当然少なくとも100回は買い注文を出しますので、それなりの手間はかかります。

このあたりの話もそのうち記事にしたいと思いますが……

こんなことしなくても、仮想通貨の世界にも日経225やダウのような代表銘柄を集めた指数やファンドがあるかもしれません。

しかし自分の場合は、そもそも勉強の一貫で、実際に保有して各仮想通貨への意識を高めたいという狙いもありました。

 

今後この仮想通貨たちがどうなるかは分かりませんが、現時点では満足です。

 

次回は実際に私が購入した仮想通貨の一覧を記載したいと思います。

 

仮想通貨を100種類も買った理由(5)

いよいよ準備が整ったので、あとは買うだけです。

 

仮想通貨の時価総額上位100から、順番に買っていくことにしました。

ちなみに時価総額は下記のサイトを参考にしています。

coinmarketcap.com

 

■CoinMarketCapについて

このCoinMarketCapというサイトは、一定の基準で仮想通貨を選んだうえで時価総額を計算しています。(FAQへのリンク


たとえば、詐欺的な高騰をしかける仮想通貨を除外するため、取引所や交換所での売買が成立している通貨のみを対象としています。

また時価総額の計算にあたり、その通貨の供給量全体を基準にせず、ロックされたり公開されていないような分は除外するようにしています。

 

もちろんそれだから安心正確とまでは言えませんが、誰でも彼でも発行出来てしまうこの仮想通貨の世界において、一定のフィルタリングとして意味があると思います。

 

さてこのCoinMarketCapを眺めながら、手持ちの(Binanceに送金済みの)BitcoinやEtheriumを使って上位100位の仮想通貨を買い進めていきました。

 

■実際に買い進めてみると・・・

ほとんどの銘柄というか仮想通貨は、Binanceで買うことが出来ました。

それも簡単に素早く買えました。

Binanceは本当に機能が豊富なのに使いやすいし、反応も速いし、よく出来ていると思いました。

 

ただ時価総額上位100位すべての仮想通貨を買えたわけではなく、Binanceに上場していない一部の通貨は買えませんでした。

 

またBinanceで売買自体はできるものの、BitcoinやEtheriumでは買えない通貨が一部存在しました。(知らなかった・・・)

そういったものはまずUSDT(Tether)という通貨をBinanceで買い、それで経由で買う必要性がありました。

 

正直名前も知らない通貨を買うのはどうかと思いましたが、1つずつ調べて選別するのはとてつもなく時間がかかるし、そもそも各通貨の情報をどれだけ調べても未来は読めないので、思い切って買い進めました。

 

仮想通貨を100種類も買った理由(4)

Binance(バイナンス)は、日本人も多く使っている有名な取引所です。

ただ有名とはいえ、海外の取引所に口座を持つというのは正直ちょっと勇気がいることでした。


しかし意を決して(?)Binanceに口座を開いてみると……驚きがありました。

・扱っている仮想通貨の種類がもの凄く豊富
・日本語も使える
・サイトの機能が多いのに意外と使いやすい
・口座開設が簡単


私は日本の取引所としてCoinCheckの他にZaifやDmmBitcoinの口座も持っています。
それらと比べて、なんといっても買える仮想通貨の種類が桁違いに多い
そして取引手数料が安い
なんというか別世界でした。

 

仮想通貨のことを調べるとき、Binanceは必ず出てくるほど有名な取引所です。
実際に使ってみてその凄さが分かりました。


ただ、口座は開いたものの、日本円で直接仮想通貨を買うことは難しいようです。
そこで手持ちのBitCoinやEtheriumをBinanceに送って、それで他の仮想通貨を買うことにしました。
ちなみに手続き自体は簡単でした。

※日本円で直接買えないわけでは無さそうですが、やり方がよく分からなかったです。
 いろいろなブログ等を見ていると、日本の取引所でBitCoinを買いそれをBinanceに送るのが一般的なようです

 

さてこれで準備は整いました。

 

そもそも私が色々な種類の仮想通貨を買いたいと思ったきっかけは、お金あまりの世の中で「仮想通貨そのものへの価値の高まりを見越して」のことです。

何を買うかは迷いましたが、仮想通貨の時価総額が高いものから幅広く買おう、と決めました。

 

なおバイナンスの口座開設は、こちらから簡単に行えます。

EmailとPasswordを入れて、Create Accountを押すだけです。

ログイン後は日本語に切り替えも出来ますのでその点もご安心を。

 

仮想通貨を100種類も買った理由(3)

8種類の仮想通貨を持ったことで、それらの通貨への意識はあきらかに高くなりました。

日々の値動きにも注目しますし、勉強するという面でもとても良いと思います。

 

■もっと他の通貨も買ってみたい

仮想通貨を色々調べていると、日本の取引所では扱っていないものが多くありました。

というより日本の取引所では膨大な仮想通貨のほんの一部しか買えないと言った方が正しいでしょう。

 

仮想通貨は数千以上ありますが、日本で一番多くの種類を扱っているCoinCheckでも13種類の通貨取り扱いしかありません。

株で言えば日本で数千の会社が上場しているなかで、13社しか選べないようなものです。

そのためある通貨に興味を持っても、今持っている口座では買えないというものがとても多かったのです。

 

いろいろな仮想通貨を買ってみたい、と思う中で頻繁に見かけるのは「Binance(バイナンス)」の文字でした。

これは仮想通貨の取引所で、多数の通貨を取り扱っています。


そもそも私が色々な種類の仮想通貨を買いたいと思ったきっかけは、お金あまりの世の中で「仮想通貨そのものへの価値の高まりを見越して」のことです。

 

CoinCheckで扱っていない通貨も買いたい、と思った私はBinance(バイナンス)に口座を開きました。